セパラボディとは、電球のソケットに取り付けると平行電源として使用できるアダプターです。
回路が足りないときにボーダーに指して回路として使うことができます。
どうやって使う?
タングステン球仕様のボーダーライトやアッパーを使っているホールで、回路が足りなくなったときに使えます。このように、アッパーホリゾントライトやボーダーライトの電球を差すソケット部にセパラボディをねじ込めば、平行コンセントに早代わりします。
ただし、容量は600W以下と低いため500W以下の機材限定です。また、ソケットの内部配線の線径が15A流せるか不明なので、電球以上の容量にしないでください。
調光回路は、調光フルにした状態でも電圧波形が歪んでいます。LED機材などの準直電源機器の接続は、ユニットでノンディマーにできることを確認してから使用してください。
どこで手に入る?
Amazon、古い電気屋さんやホームセンター、秋葉原で手に入ります。